天童のニュース(平成12年8月・第2週)In English
[ 目次 / 気温グラフ ] [ 第1週 ] [ 第2週 ] [ 第3週 ] [ 第4週 ] [ 第5週 ]
(毎日の天気は午後3時現在の状態です)

2000年8月13日(日) 天童市結婚促進協議会が設立
画像:最高気温最高気温 26.7度 画像:最低気温最低気温 20.9度 画像:はれ天気:はれ) [目次・グラフ]

 天童市内の婦人会や議員、JA(農業協同組合)が連携して、8月11日(金)に「天童市結婚促進協議会」が設立されました。「だれがいいひと、いねがずねぇ〜」とよく相談を持ちかけられるそうで、お互いに情報交換する目的で組織を立ち上げたそうです。天童市役所では6月から市役所の1階に結婚相談所を開設していますので、今後はこの相談所とタイアップして事業を進める計画です。

 平成7年(1995年)におこなわれた国勢調査によると、15歳以上の未婚率は男子が32.1%、女子が24.0%となっています。天童市では30歳代の未婚率は25%ということですから、国勢調査の数字からみれば、それほど多くないようには思われます。

(加筆:2009年02月06日)
2009年2月6日現在、この天童市結婚促進協議会はすでに解散し、存在しないそうです。
(関連ページ)
▼平成7年国勢調査第1次基本集計(総務庁統計局・統計センター)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/1995/11.htm
▼倉敷市結婚相談所(岡山県倉敷市)
http://ww3.tiki.ne.jp/~y-nagasawa/index.html
▼裾野市結婚相談所(静岡県裾野市)
http://www.city.susono.shizuoka.jp/siawase/index.html
▼陸前高田市結婚相談所(岩手県陸前高田市)
http://www.nnet.ne.jp/takata/gyousei/keko/index.html

2000年8月12日(土) 国民の過半数が市町村合併に賛成
画像:最高気温最高気温 33.2度 画像:最低気温最低気温 23.4度 画像:はれ天気:はれ) [目次・グラフ]

 日本世論調査会では、全国を対象に市町村合併についてアンケートをおこないました。その結果、56%の人たちが「賛成」「どちらかといえば賛成」という回答を寄せたことが分かりました。この数字は、「反対」「どちらかといえば反対」の30%を大きく上回っています。市町村合併に賛成する回答でもっとも多かった理由は「人件費などの経費の削減を図ることができる」というものでした。一方、合併に反対する回答の主要な意見は「地域の個性や特性が失われる」「住民の意見が反映されにくくなる」というものでした。

 天童市でも同様のアンケートが先日おこなわれましたが、この結果とは逆に、合併に反対する人たちの方が過半数を超えました。今回のこのような「平均値」とは異なる状況が、全国各地でもあるように思われます。また、合併賛成の主要な意見である経費削減については、民間委託を積極的におこなうなど、もっとコストを圧縮できる余地は現状でもあるように思われます。


2000年8月11日(金) 天童温泉をオルゴールの街へ
画像:最高気温最高気温 31.5度 画像:最低気温最低気温 20.3度 画像:くもり天気:くもり) [目次・グラフ]

 天童温泉の旅館・ホテルで組織されている天童温泉協同組合では、温泉街全体をオルゴールの音色が響くまちにしようという運動を始めることにしました。今年の6月10日、天童温泉の南に「天童オルゴール館」が開館したことを契機にして、新しい天童温泉を目指していこうという取り組みのようです。

 計画では、多くの宿泊客がチェックインする夕方とチェックアウトする朝方に、温泉街に設置してある合計12台のスピーカーからオルゴールの音色を放送することにしています。きょうから実施テストをはじめ、9月1日からそれぞれの旅館・ホテルの中で放送される予定になっています。

(関連ページ)
▼天童温泉の旅館・ホテル
http://www.ikechang.com/spa.htm

2000年8月10日(木)
画像:最高気温最高気温 30.3度 画像:最低気温最低気温 21.3度 画像:はれ天気:はれ) [目次・グラフ]


2000年8月9日(水) 夏まつり2日目、雷雨に見舞われつつも無事終了
画像:最高気温最高気温 31.1度 画像:最低気温最低気温 21.8度 画像:かみなり天気:かみなり) [目次・グラフ]
[ 上川香織(かみかわ・かおり)女流1級 ]

 4月におこなわれる「人間将棋」のときもそうなのですが、2日間おこなわれる「天童夏まつり」では、必ずどちらかの日には雨に見舞われるというジンクスがあります。そしてそのとおりに、今年も雨が降ってしまいました。ときおり落雷するなど、バケツをひっくり返したような雨が午後から夕方まで続きました。

[ 中川大輔(なかがわ・だいすけ)六段 ]

 この影響で、将棋百面指しは会場を変更して市民文化会館でおこなわれましたが、この雨も夕方には止み、将棋神輿パレードなどは無事開催することができました。雨の影響で客足が鈍くなっているのではと心配されましたが、沿道にはたくさんの観客が押し寄せていました。将棋神輿パレードには地域ぐるみで参加しているところがたくさんありますので、そういう方たちの応援団も数多く集まっていたのかもしれません。

(関連ページ)
▼将棋百面指し(天童夏まつり)
http://www.ikechang.com/summer/100men.htm
▼将棋神輿パレード(天童夏まつり)
http://www.ikechang.com/summer/miko00.htm
[ 中里東町青壮年会 ]

 将棋神輿パレードには、本神輿だけではなく地域ごとに制作した創作神輿も数多く参加しています。

 左の写真は中里東町青壮年会のみなさんです。

<高木美龍会>
[ 高木美龍会 ]
<山形神輿愛好会>
[ 山形神輿愛好会 ]

2000年8月8日(火) 第10回天童夏まつりが開催
画像:最高気温最高気温 31.8度 画像:最低気温最低気温 22.6度 画像:はれ天気:はれ) [目次・グラフ]
[ 四方山会による華麗な舞 ]

 今年で10回目を迎えた「天童夏まつり」が、きょうから始まりました。1日目となる8月8日は、花笠おどりパレードをメインとして、小中学生のマーチングパレードなどが催されました。今年の9月には天童市で「山形国際ジャズフェスティバル in 天童『Jazz Meeting 2000』」が開催されます。このイベントをPRするため、地元のジャズバンド「ビッグ・スイング・フェイス」による特別演奏会もおこなわれました。

 今年の花笠パレードへの参加団体は昨年よりも3団体増え、23団体(合計1,849人)もの人たちが一斉に花笠おどりを披露しました。その中で、もっとも華になるのが「民族文化サークル四方山会(よもやまかい)」です。8月5日から8月7日までおこなわれる「山形花笠まつり」を筆頭に、県内各地でおこなわれる花笠まつりに参加しています。

 四方山会のみなさんの踊りは尾花沢(おばなざわ)を発祥とする踊り方で、派手な笠まわしが特徴です。このあたりではあまり見られない踊り方なので、観客からも驚きの声と歓声がわき起こります。

(関連ページ)
▼花笠おどりパレード(天童夏まつり)
http://www.ikechang.com/summer/hana00.htm
[ 地元ジャズバンドによる演奏 ]

花笠パレードが始まる前まで、地元のジャズバンド「ビッグ・スイング・フェイス」による特別演奏が披露されました。

<天童市長とミス将棋(こま)の女王>
[ パレードには市長とミス将棋の女王も参加 ]
<老若男女を問わずたくさんの踊り手が参加>
[ 老若男女を問わずたくさんの市民が踊ります ]

2000年8月7日(月) 国指定の西沼田遺跡で畦と木製灌漑跡が発見
画像:最高気温最高気温 30.9度 画像:最低気温最低気温 23.4度 画像:あめ天気:あめ) [目次・グラフ]

 天童市の蔵増地区・矢野目(やのめ)にある西沼田遺跡(にしぬまた・いせき)では、これまでの水田跡に加えて畦(あぜ)の跡と農業用水用の木製灌漑(かんがい)跡が確認されました。これは、稲作技術の基礎が当時すでにできあがっていたことを示す貴重な資料だということです。

    # 畦(あぜ):田んぼと田んぼのあいだの土を盛り上げて境目にしたもの。
    # 灌漑(かんがい):田畑に水を引くこと。

 畦は現在の田んぼよりも幅が広くとられていて、50センチから150センチほどもあるそうです。さらに、今の田んぼは長方形のため畦もまっすぐつくられますが、発見された畦の跡は曲がりくねっているというのも特徴的です。また、木製灌漑は川に杭を打ち、そこに引っかけるようにして何本もの木材が川をせき止めるような形で発見されました。川をせき止めて、周囲の田んぼに水を引いたのではないかと推測されています

 西沼田遺跡は、出羽国が成立した712年(和銅5年)より以前の東北地方の姿を知るうえでとても重要だということで、1987年(昭和62年)に国指定の史跡になりました。8月10日(木)午後2時からは、現地で説明会が行われます。夏休みのひとときを、古代ロマンにひたってみるのはいかがでしょうか?

(関連ページ)
▼西沼田遺跡の場所(天童市南東部の地図)
http://www.ikechang.com/map_d1.htm

[ 目次 / 気温グラフ ] [ 第1週 ] [ 第2週 ] [ 第3週 ] [ 第4週 ] [ 第5週 ]
[ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月 ]

画像:戻る「平成12年8月のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"