画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(令和7年9月2日)
(最終更新:2025年9月8日)

2025年9月2日(火) モンテ新スタジアム、国の第2世代交付金が決定

画像:最高気温最高気温 35.9度 画像:最低気温最低気温 24.8度 画像:はれ天気:はれ)

 サッカーJ2・モンテディオ山形の新スタジアム整備について、天童市と山形県が共同で申請していた「新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)」の交付対象事業として決定したことが明らかになりました。内閣府のWebサイトには「新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)の交付対象事業の決定(令和6年度補正予算分・令和7年度当初予算分)について(令和7年9月)」というPDF形式のファイルが掲載されており、文書を開くと、リストの一番上に「モンテディオ山形新スタジアム建設事業」「採択額211,000千円」と明記されています。

写真:令和7年9月2日付「新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)の交付対象事業の決定について」
令和7年9月2日付「新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)の交付対象事業の決定について」添書

▲ページ先頭へ移動

写真:別紙1の一番上に「モンテディオ山形新スタジアム建設事業」が明記!
別紙1の一番上に「モンテディオ山形新スタジアム建設事業」が明記!

▲ページ先頭へ移動

[山形新聞]新スタジアム建設で内閣府 補助金2億1100万円内定 本年度分 28年開業向け前進

 サッカーJ2・モンテディオ山形が天童市に建設する新スタジアムに関し、内閣府は2日、県と同市が申し込んだ補助金について、本年度分の2億1100万円の交付が内定したと発表した。11日に交付決定する予定。2028年の開業に向けて前進した。

 チームが見積もる建設費は約158億円。県と同市は本体工事分として4年間で30億円を拠出する方針で、このうち15億円を国の「新しい地方経済・生活環境創生交付金」の拠点整備事業の活用を予定している。

 事業の進み具合に応じて年度ごとに採択を受ける仕組みで、本年度分の補助金の内訳は県に本体工事分として3750万円、同市に1億7350万円。市分の3750万円が本体工事分で、建設予定地の造成工事分は1億3600万円となる。

 スタジアムを整備する株式会社モンテディオ山形の相田健太郎社長は「国の補助金交付事業に内定したことはとても大事な一歩。スタジアム完成まで、積み重ねていきたい」とコメントした。

 新スタジアムの建設地は県総合運動公園南側の特設駐車場で、10月に造成工事に着手する。天童市は6日午前10時から、同市民文化会館で工事スケジュールなどについて、市民と市内在勤者を対象とした説明会を開催する。

(山形新聞2025年9月3日 第1面より)
(関連ページ)
■天童のニュース:新スタジアム建設計画
http://www.ikechang.com/news/new-stadium.html
■内閣府地方創生推進事務局:第2世代交付金(外部サイト)
https://www.chisou.go.jp/sousei/about/shinchihoukouhukin/dai2sedai/index.html

画像:前へ前の日へ... 今月の見出しへ... 次の日へ...画像:次へ


「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2025 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.