画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(平成26年2月6日) (最終更新:2014年2月11日)

2014年2月6日(木) 

画像:最高気温最高気温 度 画像:最低気温最低気温 度)

 

山形新聞:天童・若松寺で伝統行事「鬼やらい」
読売新聞: 「心の鬼に改心を」天童で鬼やらい

[山形新聞] 天童・若松寺で伝統行事「鬼やらい」

 最上三十三観音第1番札所の天童市の若松寺(氏家栄脩住職)で6日、心に潜む鬼を改心させる奈良時代からの伝統行事「鬼やらい」が行われた。

 国指定重要文化財の観音堂に約150人の参拝者が集まり、牛王(ごおう)作法と呼ばれる儀式を行った。氏家住職らが無病息災、家内安全、身体堅固などを祈念しながら約1時間にわたって読経。その後、参拝者は400年以上前から寺に伝わる木製の宝印「牛王加持印(ごおうかじいん)」を額に押してもらった。氏家住職は「頭に印を押すことで、観音さまが罪を受け止めた証しになる」と話していた。

 鬼やらいは心の中の鬼を追い払うのではなく、観世音菩薩(ぼさつ)の前でざんげさせ、良い鬼に改心させる全国でも珍しい儀式。

(山形新聞2014年2月7日より)

▲ページ先頭へ移動

[読売新聞] 「心の鬼に改心を」天童で鬼やらい

 人の心に住む鬼を改心させる仏教の儀式「鬼やらい」が6日、天童市山元の若松寺で行われ、参拝者は無病息災や家内安全などを祈願した。

 節分で追い出された悪い鬼を集めて読経し、良い鬼に改心させるもので、奈良時代に始まり、毎年、旧暦の1月7日に合わせて行われている。「牛王(ごおう)加持印」と呼ばれる木製の印を額に押し当ててもらうと、悩みや体の痛みがなくなるとされている。

 この日は、僧侶8人が1時間にわたって経を読み上げた後、集まった約100人の額に印を押し当てていった。山形市沼木、会社員小関誠一さん(59)は「ここに来ないと年が始まった気がしない。無病息災などを祈願しました」と笑顔で話していた。

(読売新聞2014年2月7日より)
(関連ページ)
■天童のニュース:モンテ応援隊
http://www.ikechang.com/news/montedio-supporters.html
▲ページ先頭へ移動

画像:前へ前の日へ... 今月の見出しへ... 次の日へ...画像:次へ


「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2014 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.