|   | 
 中山町、広域合併の住民懇談会をスタート (02.07.31)
中山町、広域合併の住民懇談会をスタート (02.07.31)
	 天童市、第1回農業振興審議会を開催 (02.07.30)
天童市、第1回農業振興審議会を開催 (02.07.30)
	 山形県総合運動公園の荒谷温泉、半年ぶりに営業再開 (02.07.29)
山形県総合運動公園の荒谷温泉、半年ぶりに営業再開 (02.07.29)
	 天童踊りの祭典2002が開催
天童踊りの祭典2002が開催 (02.07.28)
 (02.07.28)
	 モンテディオ山形、川崎と分けて最下位のまま (02.07.27)
モンテディオ山形、川崎と分けて最下位のまま (02.07.27)
	 東根市、合併賛成は41% (02.07.26)
東根市、合併賛成は41% (02.07.26)
	 モンテディオ山形、新FWに西脇選手が加入 (02.07.25)
モンテディオ山形、新FWに西脇選手が加入 (02.07.25)
	 モンテディオ山形、大宮アルディージャに敗れ最下位に (02.07.24)
モンテディオ山形、大宮アルディージャに敗れ最下位に (02.07.24)
	 山形−東京便、存続が「苦しい状況」に (02.07.23)
山形−東京便、存続が「苦しい状況」に (02.07.23)
	 天童三中、県中学野球大会でV2達成 (02.07.22)
天童三中、県中学野球大会でV2達成 (02.07.22)
	 天童エンジェルス、キューバ国際野球大会に出場 (02.07.21)
天童エンジェルス、キューバ国際野球大会に出場 (02.07.21)
	 モンテディオ山形、セレッソ大阪に3失点で3勝11敗 (02.07.20)
モンテディオ山形、セレッソ大阪に3失点で3勝11敗 (02.07.20)
	 中川イセさんの企画展を網走市長が公式訪問 (02.07.19)
中川イセさんの企画展を網走市長が公式訪問 (02.07.19)
	 天童高原にダチョウがお目見え
天童高原にダチョウがお目見え (02.07.18)
 (02.07.18)
	 県病害虫防除所、3年連続でカメムシ注意報を発令 (02.07.16)
県病害虫防除所、3年連続でカメムシ注意報を発令 (02.07.16)
	 山形県青年の家、「山形方式」のボランティア活動を推進 (02.07.15)
山形県青年の家、「山形方式」のボランティア活動を推進 (02.07.15)
	 モンテディオ山形、横浜FCに惜敗し3勝10敗 (02.07.14)
モンテディオ山形、横浜FCに惜敗し3勝10敗 (02.07.14)
	 元教員などが「天童グランパ・グランマの会」を結成 (02.07.13)
元教員などが「天童グランパ・グランマの会」を結成 (02.07.13)
	 干布小と東京・四谷三小の交流事業、今年は7月26日から (02.07.12)
干布小と東京・四谷三小の交流事業、今年は7月26日から (02.07.12)
	 台風6号の影響で一部床下浸水に (02.07.11)
台風6号の影響で一部床下浸水に (02.07.11)
	 モンテディオ山形、福岡と分け3勝9敗 (02.07.10)
モンテディオ山形、福岡と分け3勝9敗 (02.07.10)
	 2002年10月から「マイバッグ運動」スタート (02.07.09)
2002年10月から「マイバッグ運動」スタート (02.07.09)
	 山辺町、7月12日から合併アンケートを実施 (02.07.07)
山辺町、7月12日から合併アンケートを実施 (02.07.07)
	 モンテディオ山形、水戸に接戦を制され3勝9敗 (02.07.06)
モンテディオ山形、水戸に接戦を制され3勝9敗 (02.07.06)
	 山形−東京便、利用率4割で廃止問題の再燃確実 (02.07.05)
山形−東京便、利用率4割で廃止問題の再燃確実 (02.07.05)
	 セミの初鳴きで梅雨明け間近か? (02.07.04)
セミの初鳴きで梅雨明け間近か? (02.07.04)
	 管工事業協同組合青年部、独居老人宅を無料で修理 (02.07.03)
管工事業協同組合青年部、独居老人宅を無料で修理 (02.07.03)
	 わくわくランド、7月28日に「天童踊りの祭典2002」を開催
わくわくランド、7月28日に「天童踊りの祭典2002」を開催 (02.07.02)
 (02.07.02)
	 エムテックスマツムラ、産学官連携でベンチャー企業を設立 (02.07.01)
エムテックスマツムラ、産学官連携でベンチャー企業を設立 (02.07.01)
|  <平均気温> 最高気温 29.6度/最低気温 20.9度 | 
| 日にち | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 最高 気温 | 20.8 | 23.1 | 24.9 | 30.0 | 31.2 | 26.9 | 30.2 | 27.0 | 27.2 | 22.2 | 
| 最低 気温 | 18.7 | 18.5 | 18.2 | 20.4 | 19.9 | 22.5 | 20.8 | 21.7 | 21.7 | 19.1 | 
| 天気 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 日にち | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 最高 気温 | 29.1 | 29.5 | 33.9 | 28.6 | 22.8 | 23.4 | 29.3 | 32.7 | 30.6 | 33.6 | 
| 最低 気温 | 17.4 | 20.5 | 18.1 | 22.7 | 21.0 | 18.8 | 19.1 | 20.5 | 22.9 | 23.3 | 
| 天気 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 日にち | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
| 最高 気温 | 30.5 | 31.8 | 33.7 | 32.3 | 33.6 | 37.4 | 33.8 | 31.6 | 31.9 | 33.1 | 35.6 | 
| 最低 気温 | 23.5 | 23.1 | 22.7 | 22.7 | 20.4 | 23.2 | 24.2 | 21.1 | 20.4 | 20.5 | 20.4 | 
| 天気 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  前の週へ | 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月 | 次の週へ   | 
| イベント | 桜・自然 | ホテル | FeedBack | 地図 | 歴史 | 観光ガイドTOP | 
| ニュース | 将棋駒 | 時刻表 | リンク | 掲示板 | 観光施設 | サイト内検索 | 
 「天童のニュース」へ戻る
「天童のニュース」へ戻る
 
 
 
 
