西暦 |
期日 |
おもなできごと |
2001年 (平成13) |
1月18日 |
天童市斎場が完成 |
2月21日 |
第5次天童市総合計画を策定 |
2月26日 |
天童市行財政改革大綱を策定 |
3月1日 |
天童市男女共同参画社会推進計画を策定 |
3月23日 |
天童市国土利用計画第3次計画を策定 |
5月25日 |
天童市都市計画マスタープランを策定 |
8月1日 |
「わくわくランド」に多目的広場がオープン |
8月18日・19日 |
TENDOミュージックフェスタ2001 in わくわくランドを開催 |
8月25日 |
天童駅開業100周年・天童温泉開湯90周年記念イベントが開催 |
10月11日〜15日 |
第13回全国生涯学習フェスティバル「まなびピア山形2001」が開催 |
10月27日 |
群馬県館林市と観光物産等における相互交流協定を締結(→関連ニュース) |
2002年 (平成14) |
1月16日 |
広域合併に関する市民アンケートを実施 |
1月25日 |
田麦野小学校を特認校に指定(→関連ニュース) |
2月1日 |
福祉バスが市民バスに移行されて運行開始(→関連ニュース) |
3月26日 |
移転改築した「のぞみ学園・のぞみ光の家」が落成 |
4月 |
天童市行政評価を施行 |
4月1日 |
天童市農業基本条例を施行(→関連ニュース) |
4月1日 |
学校週5日制がスタート |
5月13日 |
天童北部多目的交流センター(天童北部公民館)がオープン |
5月27日 |
中国の瓦房店市(がぼうてん)と友好都市協定を締結(→関連ニュース) |
6月27日・28日 |
第19回織田信長サミットを開催 |
7月1日 |
天童市個人情報保護条例を施行 |
7月28日 |
天童踊りの祭典を開催 |
8月5日 |
住民基本台帳ネットワークシステムが稼動 |
9月16日 |
東北中央自動車道・天童インターチェンジの供用を開始(→関連ニュース) |
10月12日 |
宮城浩蔵(みやぎ・こうぞう)の胸像が完成(→関連ニュース) |
10月14日 |
プレ国民文化祭・やまがた2003 マーチングバンド・バトントワリングフェステイバルを開催 |
11月2日〜3日 |
プレ国民文化祭・やまがた2003 将棋フェスティバルを開催(→関連ニュース) |
11月2日 |
プレ国民文化祭・やまがた2003 日本舞踊の祭典を開催 |
11月23日 |
プレ国民文化祭・やまがた2003 ジャズフェスティバルを開催 |