サイトについて
/
サイトマップ
/ キーワード:
山形の鍋(2)
(最終更新:2003年1月16日)
観光ガイドTOP
>
イベント
>
平成鍋合戦
>
第8回平成鍋合戦
> 参加鍋一覧(2)
山形の鍋料理(5種類)
「ぞうにそば鍋」
(じゃがらむら交流センター)
1杯 500円
第7回平成鍋合戦に続き2回目の参戦です。1つの鍋に杵つき餅と手打ち蕎麦(そば)が入ったとてもお得な鍋料理です。
ぞうにそば鍋(じゃがらむら交流センター)
東根秘伝豆を使った ご汁(東根商工会議所)
「東根秘伝豆を使った ご汁」
(東根商工会議所)
1杯 500円
第7回平成鍋合戦に続き2回目の参戦です。東根秘伝豆や六田の麩を、鶏肉やゴボウ、ニンジンと一緒に味噌仕立てで煮込んだ鍋料理です。
「特選辛ミソちゃんこ風鍋」
(鍋きわ味の会)
1杯 400円
第7回平成鍋合戦に引き続き2回目の参戦です。自家製の特選辛いミソとキムチを使ったピリカラのちゃんこ風なべです。わたりガニを豚バラ肉や豆腐、白菜などとと一緒に煮込みます。
特選辛ミソちゃんこ風鍋(鍋きわ味の会)
もつ鍋(天童鍋物愛好会)
「もつ鍋」
(天童鍋物愛好会)
1杯 300円
第6回平成鍋合戦からの参戦です。居酒屋定番メニューともいえる「もつ鍋」です。寒い冬にはとても体があたたまります。
「納豆汁」
(天童鍋物愛好会)
1杯 300円
体の心まであったかくなる昔からの郷土料理で、このあたりでは「納豆汁のもと」という商品もあります。納豆汁は、すり鉢ですり下ろした納豆をコンニャク芋などの野菜と一緒に味噌味で煮込んだものです。
納豆汁(天童鍋物愛好会)
(写真は第7回平成鍋合戦のもの)
山形の鍋(1)へ
<第8回平成鍋合戦>
県外などの鍋へ
イベント
桜・自然
ホテル
FeedBack
地図
歴史
観光ガイドTOP
ニュース
将棋駒
時刻表
リンク
掲示板
観光施設
サイト内検索
「第8回平成鍋合戦」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せは
Webサイトのご利用について
をご覧ください。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"