モンテディオ山形は、顧客満足度を上げるための一環として、メインスタンドSS指定席の一部を改修して新席種を設置しました。快適に試合を観戦してもらうことで「また来たい」と思ってもらえるようにする狙いがあります。
5月5日(日)に行われたサッカーJ2リーグ 第12節 モンテディオ山形 × ファジアーノ岡山では、この新席種のモニター観戦のお願いをいただきました。いつものようにゴール裏から選手たちに声援を送りたかったのですが、「モンテのため」と断腸の思いで(笑)参加してきました。
| 比較項目 | 新席種 | 旧来のSS指定席 |
|---|---|---|
| 1列当たりの座席数 | 10席 | 13席 |
| 座面の長さ | 約40センチ | 約30センチ |
| 座面の高さ | 約40センチ | 約30センチ |
| 背もたれ | 肩までの高さ(肩甲骨まで) | 腰までの高さ(腰骨まで) |
| ドリンクホルダー | あり(右側に1つ) | なし |
先に感想を述べると、この新席種は「イイ!」です。旧来のSS指定席では、となりの人と肩がくっついてしまったり、後の人の足が背中に当たったりしてしまいます。今回の新席種では、1列あたりの席数を3つ減らし、ゆったりと作られています。また、背もたれのおかげで、後ろの人の足もぶつかりません。
さらに、ドリンクホルダーが付いてることや、荷物を置くスペースが大きくなっているので、「観戦に集中」することができます。
この新席種、個人的に非常にオススメですが、まだ料金が決まっていません。メインスタンドSS指定席は、★★(星2つ)の試合で4100円の値段です。個人的には「プラス1000円だったら即買い」「おとなりさんとの距離がもっとゆったりしてるなら、プラス1500円でもアリかな」という印象を持ちました。
いつから、いくらで発売されるか今のところ決まってないようです。ぜひ、記念日や接待とかで、一度お試しいただきたいと思います。

Bゲートに設けられた新シートモニター観戦入場口

モニター観戦の説明文には、観戦の様子や感想を情報発信して欲しいとありました

メインスタンド新席種はチームカラーの青色。背もたれとドリンクホルダー付き。

旧来のメインスタンドSS指定席。背もたれがありません。

旧来のメインスタンドSS指定席。座面の長さはA4サイズ(約30センチ)よりも短いです。

メインスタンド新席種。座面の長さはA4サイズよりも長いです。

旧来のメインスタンドSS指定席。座面の高さはちょうどA4サイズ(約30センチ)

メインスタンド新席種。座面の高さは、A4サイズよりも高く、荷物がらくらく置けます。

メインスタンド新席種はメインスタンドのどまんなか、選手入場口の真上です。

メインスタンド新席種からまっすぐ見たときの眺め

メインスタンド新席種からホーム側を見たときの眺め

メインスタンド新席種からビジター側を見たときの眺め

試合前に記念撮影するモンテディオ山形のスターティングメンバー。これも間近で見られます。
| 今月の見出しへ... | 次の日へ... |