画像:天童市の観光ガイド タイトル
天童のニュース(平成22年8月7日) (最終更新:2010年8月8日)

2010年8月7日(土) モンテディオ山形、ジュビロ磐田に1-0で勝利
画像:最高気温最高気温 34.4度 画像:最低気温最低気温 25.8度 画像:くもり天気:くもり)

 サッカーJ1のモンテディオ山形は、天童市のNDソフトスタジアム山形にジュビロ磐田を迎えてリーグ第17節を戦いました。きょうの試合は、地元町内会で盆踊り大会があるため残念ながら不参戦。スタジアムには、試合前にカリーパンだけ調達しに行きました。
写真:ジュビロ磐田を歓迎するノボリ旗(モンテディオ山形対ジュビロ磐田) 写真:ジュビロ磐田を歓迎するノボリ旗(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)

 ジュビロ磐田の選手とサポーターを歓迎するノボリ旗。JR天童駅前から天童温泉までの道路に掲げられています。

 試合の翌日8月8日(日)と9日(月)には、花笠おどりパレードや将棋みこしパレードが行われる天童夏まつりが開催されます。そのノボリ旗も数週間間から掲げられているため、通りはノボリ旗でにぎやかになっています。

写真:ジュビロ磐田を歓迎するノボリ旗(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
ヤマザワ天童中央店まえからJR天童駅方面に向かって撮影

 2ちゃんねるやツイッターなどを確認したところ、午後4時ごろにまたまたゲリラ豪雨がやってきたようです。気象庁のWebサイトなどで当時の雲の流れを見てみると、国道13号沿いに、山形から天童方面へ大きな雲が動いていました。

 天童市西部ではまったく雨が降りませんでしたので、地方都市でもヒートアイランド現象が影響しているのかもしれません。天童市西部の水田地帯に入ってくると、市街地の老野森・駅西地域と比べて2〜3度、気温が違います。駅西地区から西のほうは水田が広がっていますが、窓を開けて車を走らせていると、空気がひんやりするなぁ〜というのを肌で感じることが出来ます。
写真:天童市西部から天童駅方面(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
天童市西部から天童駅方面(16:51)。この雲が原因?
写真:NDソフトスタジアム山形の特設駐車場(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
特設駐車場に到着(17:15)。水溜りも出来てます
写真:ペロリン(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
ペロリンが山形の農産物をPR
写真:電光掲示板の対戦カード(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
電光掲示板の対戦カード
写真:浜松餃子入りカリーパン(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
浜松餃子入りカリーパン
写真:浜松餃子入りカリーパン(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
浜松は宇都宮を超える餃子消費量日本一のまち
写真:浜松餃子入りカリーパン・ニラ(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
浜松餃子入りカリーパン(ニラ)
写真:浜松餃子入りカリーパン・ニラ(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
中身はニラ餃子です
写真:シラス入りカリーパン(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
シラス入りカリーパン
写真:シラス入りカリーパン(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
浜松はシラスの漁獲量日本一です
写真:うなぎ入りカリーパン(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
うなぎ入りカリーパン
写真:うなぎ入りカリーパン(モンテディオ山形対ジュビロ磐田)
浜名湖は言わずと知れたうなぎの産地

 試合は盆踊りが終わってからスカパー!で録画したものを見ましたが、入場者数は土曜日の夜にも関わらず9,041人。山形の花笠まつり、酒田の花火大会など、年に一度のイベントが影響したのかもしれません。

 次の試合は8月13日(金)午後7時から、天童市のNDソフトスタジアム山形でアルビレックス新潟と「天地人ダービー」第2戦を戦います。平日しかもお盆ということで、入場者数はあまり期待できないかもしれません。スタジアムに近い天童、山形、東根市民が「お盆だから親戚一同でスタジアムに行ってみるか!」と考えてもらえればいいのですが…。

(関連ページ)
■天童のニュース:モンテディオ山形
http://www.ikechang.com/news/montedio.html
■モンテディオ山形:ジュビロ磐田戦フォトギャラリー(外部サイト)
http://www.montedio.or.jp/photo/photo_l1017.htm
▲ページ先頭へ移動

画像:前へ前の日へ... 今月の見出しへ... 次の日へ...画像:次へ



「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2010-2011 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang" All Rights Reserved.