東海林勝利さんが会長を務める天童太極拳サークルの10周年記念祭が、天童市スポーツセンターで開催されました。イベントには、天童太極拳サークルの会員およそ90名に加えて一般市民や山形市、酒田市、新庄市の太極拳教室からも集まり、合計140名ほどの人たちが参加しました。
 日本中国友好協会本部指導員を講師に迎えて行われた練習会は、準備体操に続いて太極拳の基本的な動きである基本功や誰にでもできるよう簡略化された簡化24式などが行われました。また、一般参加者の無料体験も行われ、基本動作などを練習しながら、無理のない運動による健康づくりを学びました。
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:展示会・発表会
  - http://www.ikechang.com/news/news920.htm
 
 
 山形県の「第2回山形県市町村合併推進審議会」が開催され、市町村合併における山形県内4ブロックごとの組合せ素案が公表されました。これは2005年4月から5年間の時限立法で発行された新・市町村合併特例法にもとづく取り組みで、総務省が新たに定める「自主的な市町村の合併を推進するための基本的な指針」に沿って山形県内の市町村の望ましい形・望ましい合併の組合せを「構想」として策定するものです。
<村山地域における市町村合併の組合せ素案>
	| パターン1 | 
	
		
		- 山形市、上山市、天童市、山辺町、中山町
		
 - 寒河江市、西川町、朝日町、大江町
		
 - 村山市、東根市、尾花沢市、河北町、大石田町
		
  
	 | 
	| パターン2 | 
	
		
		- 山形市、上山市、山辺町、中山町
		
 - 天童市、村山市、東根市、尾花沢市、河北町、大石田町
		
 - 寒河江市、西川町、朝日町、大江町
		
  
	 | 
	| パターン3 | 
	
		
		- 山形市、上山市、山辺町、中山町
		
 - 天童市、村山市、東根市、尾花沢市、大石田町
		
 - 寒河江市、河北町、西川町、朝日町、大江町
		
  
	 | 
 素案の作成に際しては、「生活圏域が同じ」「さらに充実した行政権限を目指す」といったことを基本的な方針にすえ、旧・合併特例法にもとづく各地域の動きも考慮したそうです。次回の審議会ではこの素案について協議をおこない、その結果を改めて提示し、各首長や地域の有識者、住民から意見を聞いたりアンケートをおこなう事にしています。
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:広域合併(山形県の動き)
  - http://www.ikechang.com/news/news740.htm
 
 
 第12回Vリーグ女子の第6日目となった10月9日、パイオニアレッドウィングスは佐賀県佐賀市の佐賀県総合体育館で久光製薬スプリングスと対戦しました。この日は主力メンバーの調子もよく、攻守にわたってパイオニアが優勢に試合を運び、セットカウント3対0で勝利しました。
	
	
	パイオニアレッドウィングス 3 (3勝2敗) | 
	25-22 25-21 25-19 | 
	久光製薬スプリングス 0 (2勝3敗) | 
	
	
 第7日目の翌10月10日には、おなじく佐賀県総合体育館でNECレッドロケッツと対戦しました。昨シーズン優勝チームが相手の試合でしたが、佐々木みき選手など主力メンバーの調子がよく、セットカウント3対0で勝利しました。
	
	
	パイオニアレッドウィングス 3 (4勝2敗) | 
	25-23 25-20 25-19 | 
	NECレッドロケッツ 0 (4勝2敗) | 
	
	
 次の第8日目、パイオニアは10月15日(土)に大分県立総合体躯館でデンソー・エアリービーズと対戦します。
- (関連ページ)
- ■天童のニュース:パイオニアレッドウィングス
  - http://www.ikechang.com/news/pioneer.html