画像:天童市の観光ガイド タイトル
サイトについて / サイトマップ / キーワード:
天童のニュース(平成13年3月・第4週)  

前のページへ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ次のページへ

2001年3月25日(日) 文化会館の25周年記念「天童能」が開催
画像:最高気温最高気温 16.6度 画像:最低気温最低気温 1.9度 画像:くもり天気:くもり) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 市民文化会館の開館25周年記念イベント「天童能」が、市役所のとなりにある市民文化会館でおこなわれました。能というとあまり一般市民にはなじみがないだろうという気遣いから、実行委員会は公演のまえに何度か市民鑑賞講座を開催して、能の鑑賞の仕方を広く市民に解説してきました。そのかいもあってか、会場には約700人の観客が集まり、蝉丸(せみまる)や土蜘(つちぐも)などを鑑賞しました。

 市民文化会館では、演劇や演歌歌手のリサイタルなどはよくおこなわれてきましたが、能の公演がおこなわるというのは極めて珍しいことなのではないかと思います(もしかすると初めて?)。日本文化を知るうえでも、たまにはこういう公演もいいかな、と思えてきます。

(関連ページ)
▼「蝉丸」の説明
http://www.nets.ne.jp/~kenjo/kyokumoku/semimaru.html
2001年3月24日(土) モンテディオ山形、新潟と引き分けて1勝2分け
画像:最高気温最高気温 19.1度 画像:最低気温最低気温 -1.3度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 プロサッカーJ2リーグで活躍している「モンテディオ山形」は、第3節を新潟県の新潟市陸上競技場で「アルビレックス新潟」と対戦しましたが、1対1の引き分けとなりました。モンテディオ山形は前半39分にフォワードの大島選手が先制得点を決めたものの、後半に得点されてしまい、そのまま延長戦でも決着がつかず引き分けとなりました。これまでの3試合とも後半に入ってから得点を入れられていて、その結果、うち2試合が引き分けとなっています。今後は、いかに集中力を持続して後半に得点されないかと言うことが1つのポイントかもしれません。

 3試合を終えたところで、モンテディオ山形は1勝0敗2引き分けとなり、11チーム中第5位に位置しています。次回の第4節は、3月31日(土)に天童市にある山形県総合運動公園で「水戸ホーリーホック」と対戦します。今シーズン初めてのホームゲームとなることから、ぜひとも勝利をつかんで欲しいところです。

(関連ページ)
▼「モンテディオ山形」公式サイト
http://www.montedio.or.jp/
▼「アルビレックス新潟」公式サイト
http://www.albirex.co.jp/
2001年3月23日(金) 山形県知事が広域合併について言及
画像:最高気温最高気温 12.6度 画像:最低気温最低気温 2.9度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 高橋和雄(たかはし・かずお)山形県知事は、山形グランドホテルでおこなわれた山形県勢懇話会第403回例会で、広域合併に対する現在の考え方を示しました。講演では、米沢市など置賜地方(おきたまちほう)では合併が進んだ方が良いと思われる地域が2〜3考えられるとし、日本海に面している酒田市や鶴岡市などの庄内地方(しょうないちほう)では合併しやすい状況にあるとしています。また、山形市や天童市などの村山地方では、中山町(なかやままち)と山辺町(やまのべまち)をどうするのかということがポイントになるとコメントしました。

 山形県知事は、さらに国の方針についても言及しています。国では日本全体で約3,200程度ある市町村を3分の1の800〜1,000程度まで減らすといっていますが、山形県では明治期や昭和期に合併が進んでいることから無理して3分の1まで減らすことはないと考えているようです。山形県は平成12年11月24日に「山形県市町村合併推進要綱」を公表していますが、その要綱に今回の山形県知事の発言をあてはめてみれば、最小単位となる8ブロックへの大合併はまず起こらないと考えても良いのではないかと思われます。

(関連ページ)
▼山形県内各市町村の位置関係(山形県の地図)
http://www.ikechang.com/where1.htm
▼山形県市町村合併推進要綱を公表(天童のニュース:平成12年11月・第4週)
http://www.ikechang.com/news/2000/ne0011j4.htm#001124
2001年3月22日(木) 名古屋便の小型ジェット機の体験試乗会
画像:最高気温最高気温 15.3度 画像:最低気温最低気温 -1.5度 画像:くもり天気:くもり) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 平成13年4月1日から、山形−名古屋便は日本航空(JAL)から子会社のジェイエアに移管されます。これにともない、現在運行されているジェット機「ボーイング737」に代わって50人乗りの小型ジェット機「CRJ200」が新規に就航されますが、この「CRJ200」の体験試乗会が山形空港でおこなわれました。体験試乗会には航空関係者や報道関係者が参加し、約30分間のフライトを満喫しました。仙台空港へ向かったあと山形市上空を旋回し山形空港に戻るコースを飛行しましたが、天気が良かったためか揺れもなかったそうですし、エンジン音も比較的静かだったそうです。

 山形−東京便も利用率の低迷から廃止の危機を何度も体験していることから、山形県では小型機による延命策も検討しているようです。山形−名古屋便に導入されるこの機体について利用者にアンケートをおこない、乗り心地などについて調査しておくことが必要ではないでしょうか。

(関連ページ)
▼山形−名古屋便の小型ジェット機が試験飛行(天童のニュース:平成13年1月・第3週)
http://www.ikechang.com/news/2001/ne0101j3.htm#010119
2001年3月21日(水) 市民主体の国際交流へと懇談会を開催
画像:最高気温最高気温 12.9度 画像:最低気温最低気温 6.4度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 天童市の姉妹都市交流についての懇談会が、3月15日に天童商工会議所でおこなわれました。これは天童市国際交流協会の会員懇談会としておこなわたもので、次の内容について話し合いがもたれました。

  • これまでの姉妹都市交流の経過報告と今後の姉妹都市交流について
  • マロスティカ委員会・マールボロウ委員会の設立について

 天童市は、イタリアのマロスティカ(Marostica)そしてニュージーランドのマールボロウ(Marlborough)と姉妹都市になっていて、マロスティカとは埼玉県在住のイタリア人を介して1989年(平成元年)4月22日に、マールボロウとは農業交流を契機にして1989年(平成元年)7月7日に姉妹都市締結をしています。その後は、天童市国際交流協会が主体となって姉妹都市への訪問や関係の強化にあたっていますが、今回の懇談会は、それぞれ姉妹都市になって10年以上過ぎたことから、今後は市民レベルで交流していってはどうかという内容でした。天童市国際交流協会の事務局を務める天童商工会議所の事務局長は、国際交流はあくまでも市民同士の交流が基本であり、事務局はサポート役に徹する方がよいのではないかと、懇談会の冒頭であいさつしています。

 今回の懇談会では、マロスティカ委員会とマールボロウ委員会の2つの分科会に分かれて今後のあり方について議論をし、いずれの委員会ともなんらかの事業展開で検討していくことになりました。特にマロスティカ委員会では、今年(2001年)日本各地で「日本におけるイタリア年」イベントが開催されることに合わせて、ミニイベントを開催することに決定しました。

(関連ページ)
▼天童市国際交流協会
http://www.tendocci.com/tie/
▼「日本におけるイタリア年」公式サイト
http://www.love-italy.net/
2001年3月20日(火) モンテディオ山形、柱谷体制で初白星
画像:最高気温最高気温 17.8度 画像:最低気温最低気温 3.0度 画像:くもり天気:くもり) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 プロサッカーJ2リーグで活躍している「モンテディオ山形」は、第2節を埼玉県の大宮公園サッカー場で「大宮アルディージャ」と対戦し、2対1で今シーズン公式戦初勝利をおさめました。今シーズンから監督に就任した柱谷幸一(はしらたに・こういち)氏が掲げる「攻撃サッカー」が明確に示された試合となったようです。得点はいずれもフォワードの堀井岳也選手が決めています。2試合を終えたところで、モンテディオ山形は1勝0敗1引き分けとなり、湘南ベルマーレや川崎フロンターレに続いて第3位に位置しています。

 第3節は3月24日(土)に新潟市陸上競技場で「アルビレックス新潟」と対戦します。このまま良いムードで試合を進め、3月31日(土)におこなわれる今シーズン初めてのホームゲーム「水戸ホーリーホック」戦を盛り上げて欲しいところです。

(関連ページ)
▼「モンテディオ山形」公式サイト
http://www.montedio.or.jp/
▼「大宮アルディージャ」公式サイト
http://www.ardija.co.jp/
2001年3月19日(月) 鍬ノ町特別委員会がスーパー反対の請願を審査
画像:最高気温最高気温 14.4度 画像:最低気温最低気温 5.9度 画像:はれ天気:はれ) 画像:ページ先頭へ画像:検索ページへ

 天童温泉の南側で開発が進められている鍬ノ町(くわのまち)について、天童オルゴール博物館などがある23街区の北側に位置する17街区に地権者がスーパーマーケットを誘致することになりました。しかし、天童温泉協同組合はスーパーマーケット誘致反対とスーパーマーケット誘致に対しての対案を求めて市議会に請願書を提出しました。これを受けて、市議会では3月19日に「鍬ノ町調査特別委員会」を開催してこの請願について審査をし、次のように判断を下しました。

  1. スーパーマーケットが誘致される土地は天童市のものではなく地権者のものなので、天童市や市議会があれこれ言うことはできない
  2. しかしながら、スーパーマーケットが誘致される場所は、新しい観光拠点として天童市がおこなってきた土地区画整理地内に位置するため、地権者の話も聞く必要があることから継続審査とする

 今となっては、天童市が土地を買いあげずに地権者(市民)に協力を求める形で観光拠点の開発をしてきたことが原因だったともいえるのでしょう。しかし、長引く景気の低迷で市にも財政的な余裕がなく、鍬ノ町進出に乗り出す企業もないということが、今回の「不幸」の一因なのではないかと思います。とにもかくにも、景気が良くならないとどうにもならないということでしょうか?

(関連ページ)
▼天童温泉協同組合がスーパー誘致反対を要望(天童のニュース:平成13年2月・第4週)
http://www.ikechang.com/news/2001/ne0102j4.htm#010223

前のページへ前の週へ 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
次の週へ次のページへ

画像:戻る「平成13年3月のニュース」へ戻る
「天童市の観光ガイド」は個人が開設している天童市応援サイトです。リンクはご自由にどうぞ。
広告掲載など各種お問合せはWebサイトのご利用についてをご覧ください。

画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー 画像:バナー
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
このページに掲載されている文章や写真の無断転載を禁じます。
Copyright(C), 1997-2009 Tetsuya TAKAHASHI and "Ikechang"